Twitterです。
予定を司法書士手帳に書きこんで使っています。祝日も手帳で確認しているのですが、
来年(2021年)の講義の日程の調整の中で祝日が移動していることを知りました。
2021年7月の祝日
7月22日(木)海の日
7月23日(金)スポーツの日
オリンピックが2021年に延期されたので、「7月の第3月曜日」の「海の日」が7月22日(木)に移動、さらに「10月第2月曜日」の「スポーツの日」が7月23日(金)に移動
2021年8月の祝日
8月11日の「山の日」は、8月8日(日)に移動。9日(月)が振替休日
2021年10月の祝日
なし
「10月第2月曜日」の「スポーツの日」が7月23日(金)に移動
オリンピック中心で、祝日を変更するのはやめて欲しいな~。
来年の予定なので、来年は来年のカレンダーを見れば済むことなのですが、講義等の予定は、1年先の予定を見ているので、意外とカレンダーが対応していないと困りますね…。
とりあえず、現時点で、僕が把握している来年(2021年)の祝日ですが、
自己責任でご確認下さい。間違っていても、僕は知りません(笑)
2021年の祝日
1月 1日(金)元日
1月11日(月)成人の日
2月11日(木)建国記念の日
2月23日(火)天皇誕生日
3月20日(土)春分の日
4月29日(木)昭和の日
5月 3日(月)憲法記念日
5月 4日(火)みどりの日
5月 5日(水)こどもの日
7月22日(木)海の日 ※オリンピック開会式の前の日
7月23日(金)スポーツの日 ※オリンピック開会式
8月 8日(日)山の日 ※オリンピック閉会式
8月 9日(日)山の日振替
9月20日(月)敬老の日
9月23日(木)秋分の日
11月 3日(水)文化の日
11月23日(火)勤労感謝の日
※参考
国民の祝日について(内閣府)
●TACのホームページでもブログを書いています。
受験と実務をつなげるブログです。ぜひ。
●受講生時代のブログも残っています。
スポンサーサイト
最終更新日 : 2020-07-18