続 まらやの司法書士合格ブログ~宅建ネタも

Top Page › カブトムシブリーダーによる家庭菜園 › ※閲覧注意!! ピー助  ※恐竜が苦手な方はご遠慮下さい
2020-08-09 (Sun) 12:45

※閲覧注意!! ピー助  ※恐竜が苦手な方はご遠慮下さい

週末の息抜き記事、カブトムシブリーダーによる家庭菜園のコーナーです。
過去の「カブトムシブリーダーによる家庭菜園」の記事→カテゴリー記事一覧

今週も、週末の息抜き記事で〆たいと思います(笑)

実は、昨日、家族でドラえもんの映画を観に行ってきました。

コロナの影響で、公開延期されていた「のび太の新恐竜」


ドラえもん


映画館なので、コロナ対策が心配でしたが、

映画館も、コロナ対策をしっかりしているようでした。

個人的には、安心して、映画を観れる印象がありました。

エグゼクティブシートで家族4人が1席空けながら座席をとる状態。

めちゃくちゃ家族が離れて観ている感じでした(笑)

子供の映画に親が付き添った感じですが、

途中で、ピー助が出てきて、超感動!(笑)

自分が子供のころ観た映画「のび太の恐竜」で最後に、のび太が、1億年前の白亜紀へ帰してお別れした、あの「ピー助」

まさか、自分の子供の頃に観た映画と、自分の子供たちが観ている映画が、1億年前の白亜紀でつながるとは…。

大人も、子供を連れて行って楽しめる内容でした(笑)

さて、最近は、登場していなかったカブトムシ。





何も変わらないです。

メスのカブトムシは、なんか、ココアパウダーがかかっているみたいで、

なんか、美味しそう(笑)





大人のトマトも大盛況!





娘のワッサワッサ状態トマトも、色が変わり始めました。





結局、意味が分からないまま育てた謎のバジル。





完全放置状態(笑)

単なる毛虫のエサになっちゃいました…。

ということで、今週もお疲れ様でした。

来週も頑張って行きましょう!!

1週間頑張った自分をホメてあげて下さいね~!

応援クリックお願い致します。更新の励みにもなります

●TACのホームページでもブログを書いています。
 受験と実務をつなげるブログです。ぜひ。

●受講生時代のブログも残っています。

スポンサーサイト



最終更新日 : 2020-08-09