続 まらやの司法書士合格ブログ~宅建ネタも

Top Page › Twitter的使い方 › 【開講日まで固定】中上級講座「択一式対策講座〔理論編〕」開講のお知らせ
2020-08-26 (Wed) 18:30

【開講日まで固定】中上級講座「択一式対策講座〔理論編〕」開講のお知らせ

まだ、本試験まで1か月以上あるのに、中上級講座の開講のお知らせになります。

基礎総合コースとの関係上、中上級講座が本試験に先行して8月26日から開講するので、お知らせさせて下さい。

もう10年近く中上級講座を担当させて頂いておりますが、今年は3つ変更点があります


変更点 その1

教室講座が、なんば校から、梅田校での開講に変更されます。


変更点 その2

今年は変則的な試験日程のため、中上級講座の開講日程が、8月26日(水)開講の通常クラスと、10月21日(水)開講の速修クラスの2本立てになります。

【択一式対策講座〔理論編〕】8月開講クラス
8月26日(水)18:30~ 梅田校

【択一式対策講座〔理論編〕】10月開講クラス
10月21日(水)18:30~ 梅田校


変更点 その3

例年、7月、8月に実施していた本試験分析会、中上級講座のセミナーが、10月に実施される予定です。

あくまで仮の予定ですが、下記の日程で調整中です。正式な日程が決定しましたら、ブログで告知させて頂きます。

2020年度本試験分析&2021年度本試験攻略法 ※予定
10月4日(日)14:00~16:00 梅田校

近時の改正法対策&中上級者のための合格の方法論 ※予定
10月18日(日)14:00~16:00 梅田校

記述式対策講座 体験講義 ※予定
11月3日(日)14:00~15:30 梅田校

「択一式対策講座【実践編】」体験講義 ※予定
1月9日(土)11:00~12:30 梅田校


ワイド体験講義

8月開講クラスの最初の3回が無料体験となっています。

時効等の改正内容を含む、民法の総則の論点をつぶしていくので、本試験前の最終確認で総則3問を取りこぼさないように体験講義を利用して頂いても大丈夫です。

お時間があれば、ぜひ、ご参加下さい。

 第1回ワイド体験講義
8/26(水) 18:30 
2021年合格目標 中上級「択一式対策講座〔理論編〕」 民法1①

 第2回ワイド体験講義
8/30(日) 10:00
2021年合格目標 中上級「択一式対策講座〔理論編〕」 民法②

 第3回ワイド体験講義
8/30(日) 14:00
2021年合格目標 中上級「択一式対策講座〔理論編〕」 民法③


応援クリックお願い致します。更新の励みにもなります
にほんブログ村 資格ブログ 司法書士試験へ
にほんブログ村

●TACのホームページでもブログを書いています。
 受験と実務をつなげるブログです。ぜひ。

●受講生時代のブログも残っています。
スポンサーサイト



最終更新日 : 2020-08-23