本日は、梅田校で中上級のセミナーでした。
法改正の情報&勉強の方法について、2時間ぶっ続けでお話してしまいました。
参加者の皆様、本当にお疲れ様でした。
告知をすっかり忘れてましたが、21日(水)が民法の1回目の体験授業になっているので、
ぜひ、ご参加下さい。
また、本日は、宅建試験の10月の本試験でした。
本試験、本当にお疲れ様でした。
今日はゆっくり体を休めて下さい。
僕も、先ほど本試験の問題を解いてみましたが、比較的解きやすい問題が多かった印象です。
昨年よりは合格点は上がるのではないでしょうか。
12月に本試験がある方は、10月の出題内容を前提に、勉強の範囲・内容にメリハリをつけることをお勧めします。
11月も12月も、梅田校の方で質問待機の時間を設けていますので、勉強のメリハリづけに、ご利用下さい。
ということで、本日は、皆様、お疲れ様でした。
「記述式対策講座」体験講義
上級総合本科生/上級本科生 開講
10月21日(水)18:30~21:30(梅田校)
民法①開講(無料体験)
基礎総合コース 開講
10月26日(月)18:30~21:30(梅田校)
民法①開講(無料体験)
スポンサーサイト
最終更新日 : 2020-10-18