今年の本試験では、住居表示実施が出題されてましたが、
似て非なるもののご依頼。
とりあえず、予習で調べてみると、登記研究の見解がありました。
住民票の記載に、「令和2年11月11日土地の表示変更により地番修正」となっている場合には、「令和2年11月11日地番変更」を原因とする所有権登記名義人住所変更の登記をする(登記研究561p151)
なるほど…
住民票の記載を確認しないとダメ…ってことですね。
登記の目的 ○番所有権登記名義人住所変更
原 因 令和2年11月11日地番変更
てな感じですね。
ところが、住民票を確認してみると、記載が普通に、「転居」(笑)
全然引っ越していないのに、「転居」(笑)
お客さんに、「引っ越しました?」って聞いたら、
「引っ越してないわ!」
「ですよね~」って感じ(笑)
引っ越してないのに、住所移転の登記って、なんか不思議な感じです。


スポンサーサイト
最終更新日 : 2020-11-11