続 まらやの司法書士合格ブログ~宅建ネタも

Top Page › Twitter的使い方 › 仕事納め(形式的意思)
2020-12-28 (Mon) 16:38

仕事納め(形式的意思)

昨日は、宅建の12月試験でした。

受験された皆様、本当にお疲れ様でした。

本来の10月の試験の日程から、2か月延びたことで本当にモチベーションを保つのが難しかったと思います。

ゆっくりと、体を休めてもらえたらと思います。

さて、僕の方も、司法書士講座の年内の講義が昨日、無事に終了しました。

コロナの第2波、第3波の影響の心配もあったのですが、年内、無事に終了できてよかったです。

法務局も、年内の開庁は今日までなので、本日が仕事納めになります。

いわゆる「形式的意思」の仕事納めです(笑)

形式的意思でも、とりあえず、頑張った自分にご褒美。ガス抜き!




個人事業主で、「貧乏暇なし」なので、

実質的意思による仕事納めは、まだ、終わりが見えそうにないです(苦笑)

お正月くらいは休みたいです…。

口述模試
12月24日~申込受付
TAC梅田校
担当コマ
1月5日(火) 17:30~20:30
1月8日(金) 15:00~18:00

本試験出題網羅率が実証する~「択一式対策講座【実践編】」体験講義
TAC梅田校
1月9日(土) 11:00~12:30


応援クリックお願い致します。更新の励みにもなります

●TACのホームページでもブログを書いています。
 受験と実務をつなげるブログです。ぜひ。

●受講生時代のブログも残っています。
スポンサーサイト



最終更新日 : 2020-12-28