昨日、某受験生の方から、ご連絡を頂きました。
応援クリックお願い致します。更新の励みにもなります
内容をカンタンに書くと、
本試験までのペースメーカーにしたいので、昨年みたいに、試験で出そうなところや、改正等で過去問が変わる部分をブログで記事にして欲しい。
とのコト。
いやいや…
ブログは、ペースメーカーにはならんでしょ…(笑)
しかも、昨年の「カブトムシ」の記事や、「トマト」の記事を完全にスルーしちゃダメでしょ。
ここは、「(心に思っていなくても)カブトムシとか、トマトの記事を久しぶりに見たいっす!ついでに、試験で役に立ちそうな勉強の記事もあればなぁ…」くらいで、連絡してこないと(笑)
あっ、一応、ご連絡を頂いた方とは仲が良いので、記事にすることも含めて、ご本人さんの了解を得ています。
でも、
「今年は、ヤモリとダンゴムシを飼ってるんだけど、その記事いる?」
「イチゴも育ってきたんだけど、記事にしようか?」
という、コチラの問いかけに対しては、
「大丈夫です。」と、冷たいヒトコト。
何が、「大丈夫」なんだろう…。
「記事にしてもらって、大丈夫」って意味かなぁ…。
でも、多分、「大丈夫。イラナイ」って返事でしょう(笑)
話がそれてきました。
虫や野菜ではなく、勉強の記事を求める純粋な気持ちは尊重しましょう(笑)
ということで、今年の試験で準備しておきたいところを、ボチボチ記事にしていこうと思います。
以上、「お知らせ」及び、ご連絡頂いた方への「業務連絡」でした(笑)
ご連絡ありがとうございました。本試験まで一緒に頑張って行きましょう!


●TACのホームページでもブログを書いています。
受験と実務をつなげるブログです。ぜひ。
●受講生時代のブログも残っています。
スポンサーサイト
最終更新日 : 2021-05-12