本日、2021年度合格目標の中上級講座の日程がすべて終わりました。
講義についていくのが本当に大変だったと思います。
最後まで、頑張って講義を受講して頂き、本当にありがとうございました。
知識は十分に合格レベルにあるので、あとは、解法を使って、確実に合格して下さい。
本試験まで、実践編を中心に知識の精度を高めてもらったらと思いますが、
勉強の進捗状況等、ご相談等あれば、月曜日か、木曜日の講義前で対応させてもらいます。
ご遠慮なく。
本日、最終の講義ということで、受講生さん達から、差入れを頂いてしまいました。

本当にすみません。ありがとうございました。
本来であれば、試験に合格してもらうところまでが、僕のお仕事なので、
講義が終わっただけで、このようなものを受け取るのはルール違反のような気もするのですが、
本当にありがとうございました。ありがたく頂戴します。
さっそく、子供たちが、先に「わらび餅」を食べましたが、もう大好評でした(笑)
また、本試験後に結果の報告を受けるのを楽しみにしています!
体調管理に気をつけながら、最後まで、悔いが残らないよう、全力で頑張って下さい!
梅田校の受講生さん全員の合格を、心から祈っています!


●TACのホームページでもブログを書いています。
受験と実務をつなげるブログです。ぜひ。
●受講生時代のブログも残っています。
スポンサーサイト
最終更新日 : 2021-05-16