昨日、梅田校の中上級講座が開講しました。
応援クリックお願い致します。更新の励みにもなります
教室がちょっと狭かったですね(苦笑)
思ったよりも、参加者が多かったので、窮屈な感じでした…。
民法の成年年齢の引き下げの対策の部分をちょっとお話した後、
表見代理の途中まで説明させて頂きました。
来年は、代理は出るでしょう。
今年は、民法の無料体験は、「ワイド無料体験」になっているので、3回目も受講できるはずです。
お時間があれば、ぜひ。
昨日は、1回目のワクチン接種の次の日だったので、ちょっと心配でしたが、
なんとか乗り切れてよかったです。多分、「腕が、痛い…痛い…。」って、うっとうしい感じでご迷惑をおかけしたかと思いますが…(苦笑)
2回目のワクチン接種の後がコワいですね…(汗)
2022年目標 上級総合本科生
択一式対策講座〔理論編〕 民法第3回(梅田校)※ワイド無料体験
9月8日(水) 18:30~21:00


●TACのホームページでもブログを書いています。
受験と実務をつなげるブログです。ぜひ。
●受講生時代のブログも残っています。
スポンサーサイト
最終更新日 : 2021-09-06