担当者さんから、無料体験の時間、間違えてるがな!と、ご指摘が…(苦笑)
訂正です。ごめんなさい。
中上級講座の理論編・民法が、終了しました。
ウェビナー
TAC梅田校
TAC梅田校
TAC梅田校
択一式対策講座【理論編】 開講中
記述式対策講座 11月28日(日)9:00~開講
択一式対策講座【実践編】 1月16日(日)13:00~開講
応援クリックお願い致します。更新の励みにもなります

にほんブログ村
なかなかボリュームがあって大変だっと思いますが、本当にお疲れ様でした。
令和元年~令和3年までの新しい判例も説明も全部できましたし、
令和3年9月1日に施行されている民法の一部改正の条文の確認もできたので、よかったです。
不動産登記法の開講まで時間があるので、しっかりと民法の復習をして下さい。
今年も受講生さん達が頑張ってくれているので、本当に楽しみです。
さて、中上級講座の理論編・不動産登記法が10月24日(日)から開講します。
初回は、無料体験になっているそうです。
ぜひ、お時間があれば、ご参加いただけたらと思います。
不動産登記法1回目(無料体験)
10月24日(日)9:00~12:00
@梅田校
宜しくお願い致します。
イベント情報
1 司法書士のイメージが膨らむ!合格実体験と事務所経営の実例
10月16日(土) 10:00~11:00

2 口述模試
10月16日(土) 14:00~17:00
10月18日(月) 16:00~19:00

3 2023目標 基礎総合コース
10月25日(月) 18:30~ 開講

4 2022年目標 上級総合本科生







にほんブログ村
●TACのホームページでもブログを書いています。
受験と実務をつなげるブログです。ぜひ。
●受講生時代のブログも残っています。
スポンサーサイト
最終更新日 : 2021-10-15